2025年10月9日木曜日

浜っ子総選挙2025!(令和7年度後期児童会長選挙立会演説会)

  9月30日(火)に、浜っ子総選挙2025!(令和7年度後期児童会長選挙立会演説会)を行いました。後期の児童会長に立候補した児童が5、6年生の前で立会演説会を行い、その後に演説を聞いた児童が投票をしました。今回は鳥取県選挙管理委員会の方にも来校していただき、投票前に選挙の意義を話していただきました。そして、本当の選挙で使われる投票箱を使用させていただいて投票を行いました。

 この選挙を行うことのねらいは、

①児童自身が学校生活をよりよくするために考え、意見を交わし、リーダーを選ぶことで「自分たちの学校を自分たちでつくる」という主体性を育てたい。

②立候補・演説・投票といった過程を通して、社会的な意思決定に主体的に関わる力を養いたい。

です。新しく選ばれた会長をはじめとした後期児童会執行部のメンバーで、さらに浜坂小学校を盛り上げていきたいと思います!