お世話になった15人の先生方が浜坂小学校を離れられることになりました。
1年生から5年生は、お別れするのはとても寂しいけど、たくさんのことを教えていただいたという感謝の気持ちをもちながら、離任式を過ごしていました。
浜坂小学校を離れられる先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
令和6年度修了式がありました。
校長先生のお話の中で、『「ありがとう」の言葉や気持ちは、次の「ありがとう」を産み、そしてまわりまわって、いつしか自分のところに帰ってくるのです。「ありがとう」はやっぱり魔法の言葉です。この後、学級に帰って担任の先生、学級の友達と1年間の締めくくりをしますが、ぜひ互いに「ありがとう」を伝えあいましょう。』ということをお話しされました。
その後、表彰や児童代表スピーチがありました。
1年間の最後の日、学校中が「ありがとう」の言葉や想いであふれていました。
暖かい春の日差し中、第52回卒業証書授与式がありました。109名の卒業生が胸を張って、堂々と浜坂小学校を巣立っていきました。在校生も立派な卒業生の姿を見ながら、感謝の気持ちをもって卒業生を見送りました。
卒業生の皆さん、中学校でも頑張ってください。これからの皆さんのご活躍を、在校生と職員一同でお祈りしています。
3月5日(水)の学校カフェは、1年生、2年生、5年生の発表や、6年生によるおもてなし、図書館ボランティアさんの読み聞かせなど、大変充実した内容でした。来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様、運営スタッフの皆様、本当にありがとうございました。次回は、4月16日(水)です。
来年度もよろしくおねがいいたします。